聖戦士ダンバインシリーズ

1/550 オーラシップ ゼラーナ

 キットは概ね良好なシルエットの好キット。ただし、誰もが思うこと「モッサリとしていてオーバースケールな手すりはいただけない」 これにつきます。
  アウトラインはやや固いようなので、ポリパテで先端部機銃座部を丸く、後方に左右2本ずつ伸びる赤いパイプと大きな突 起は後方に流れるように形状を修正しました。エンジン部も角を落として有機的なラインに変更してあります。あとは各部をスケールに合うように薄く削り込み ました。そして今回の最大の難関「手すり」は、極細の絹針にこれまた細い真鍮線を通して再現しました。これでもまだオーバースケールなのですがプラ製の手 すりよりはグッと雰囲気が増したのではないでしょうか。その代償として約70本の絹針をニッパーでバチバチ切ったため、手首が何と軽い腱鞘炎に。皆さんも 絹針を切りまくる際は要注意です(普通しない?)。
このキットにはオーラバトラーはダンバインとダーナオシーしかついていません。そこでボゾンとウィングキャリバーのフォウをポリパテから自作しました。オーラバトラー共に羽はオーロラシールで再現しました。ベースは100円ショップで買った鏡に、波のテクスチャーを張り込みました。狙い通りに海面の色をきれいにゼラーナ下部に反射させることができました。

1/72 オーラバトラー ゲド

 ダンバインシリーズはボックスアートが素晴らしく、それだけでも買う価値のあるキットです。で、キット自体は・・・(汗)。その中にあってゲドはまだ悪くはない方ですが、それでも全体に寸詰まりでもっさりしています。

1/72 ズワァース

 キットを仮組してみるとプロポーショのが悪い箇所が一目瞭然・・・には判りません。よくよく考えてみると、そもそもズワァースという機体のイメージがはっきりしません。大きなコンバーターを背負っていて強くて素早い。たいていの人のイメージはそれくらいではないでしょうか。で、かっこいいボックスアートも考慮に入れてイメージ固め。大きなコンバーターとそれを支えるがっしりした肩まわり。頭部もメリハリのある造形に。強く張り出した胸、脚は基本的にシンプルかつ大きすぎず、しかしそれでいてコンバーターを背負えるだけのがっちりしたツメと高出力を強調するスネの噴射口がある。そんなイメージでキットを眺めてみました。うっかりやりすぎるとOVA版のズワウスのような怪獣っぽくなりがちなので注意しました。